地質調査
地質調査概要
地質調査は、地盤がどの程度の建物の重さに耐えられ、沈下に抵抗する力(地耐力という)をもっているかを調べます。
一般的には、建物などを建てる前に調査を行い、その土地が軟弱な地盤で建物の荷重に耐えられないと建物は沈下します。
この地盤調査では、建物が沈下するかを判断し、沈下の恐れがあれば適切な対策(地盤改良)を行う必要があることを報告します。
地表踏査
地表踏査は、広域的な視点で対象地区の地質状況を現地で観察します。地盤や岩盤の広がりや性状を確認するとともに、地質リスクの課題解決のために必要な調査手法を明らかにします。
簡易動的コーン貫入試験
簡易動的コーン貫入試験機を用いて、土の貫入抵抗を簡易に求めます。
比較的軟質な地盤表層部を対象として作業を行います。
ボーリング調査
ボーリング調査は、穴を掘って地盤の状況や地層境界の深度などを調べる際に用いる地盤調査方法です。
ボーリング調査は地面に円筒形状の孔をあけ、深さ1mごとに標準貫入試験を実施して土のサンプルを採取します。
これにより掘っている部分の土質や強度の判断を行います。